GNU screen & PuTTy を 256色化に挑戦

PuTTy上で、screenを使ってると、こんな表示で、

16色しか表示できてなく、少し、残念な表示。emacsでfaceをいじりだしたら色が足りなくなってきたので、少し調べてみた。
Ubuntu開発環境の仮想端末から /lib/terminfo/x/xterm-256color のファイルを抜き出して、N900 の/etc/terminfo/x/ にコピーしてシンボリックリンクをはる。sudo ln -s /etc/terminfo/x/xterm-256color /usr/share/terminfo/x/
PuTTyの環境設定で端末タイプの文字列を xterm-256color に設定する。ここまでで、素端末では256色表示できるようになった。

wget http://frexx.de/xterm-256-notes/data/256colors2.pl
perl 256colors2.pl

とすると256色表示できるか確認できる。screenrc に

defbce "on"
term xterm-256color

を、追記。まだscreenの中では16色のままだった。調べると、screenのコンパイルオプションが有効になってなかった。maemoのレポジトリからソースを取得して、パッチをあてて再パッケージ化@Ubuntu開発環境

apt-get source screen
patch < /media/mmc1/stack/screen/screen-4.0.3-caption.patch #http://d.hatena.ne.jp/mikenekoDX/20100208/1266474213から貰ってきたパッチ
vi debian/rules
./configure の数行後が、
--with-sys-screenrc=/etc/screenrc
# --enable-colors256
コメントアウトされてたので
--with-sys-screenrc=/etc/screenrc \
--enable-colors256
コメントを外す。
dch -i
パッケージ名を適当に、osso4+0m5-custom0.1にでも変更して保存。
~/src/screen/screen-4.0.3-0.3osso4+0m5 > dpkg-buildpackage -rfakeroot -d


でもまだ、emacsで M-x list-color-display すると8色…ウワァァ---。゚(゚´Д`゚)゚。---ン!!!!。と思ったら、screenrcの記述順間違えてterm xterm-256colorより前にzsh起動してただけだったorz
以上、任務完了!